VacuumTubeTester Hickok TV-2B/Uで
50CA10 Gm & Ip測定
A1.LUX KMQ60. 3台目付属真空管「50CA10」測定。 修理記録はこちら。
  •  1本目 50CA10 Gm=8200μmho、 IP=87.1mA。
     2本目 50CA10 Gm=14000μmho、IP=143.4mA。
     3本目 50CA10 Gm=15000μmho、IP=135.1mA。
     4本目 50CA10 Gm=14400μmho、IP=109.3mA。
A2.LUX KMQ60. 3台目予備真空管50CA10測定。
  •  1本目 50CA10 Gm=16800μmho、IP=157.5mA。
     2本目 50CA10 Gm=16500μmho、IP=155.3mA。
     3本目 50CA10 Gm=15000μmho、IP=145.2mA。
     4本目 50CA10 Gm=16000μmho、IP=157.4mA。

J1.LUX SQ-38FD. 4台目付属真空管50CA10測定。 修理記録はこちら。
  •  1本目 50CA10 Gm=9400μmho、IP=96.3mA。
     2本目 50CA10 Gm=7400μmho、IP=73.3mA。
     3本目 50CA10 Gm=9400μmho、IP=85.9mA。
     4本目 50CA10 Gm=9000μmho、IP=85.9mA。
J2.LUX SQ-38FD. 4台目予備真空管50CA10測定。
  •  1本目 50CA10 Gm=13400μmho、IP=91.8mA。
     2本目 50CA10 Gm=17000μmho、IP=104.8mA。
     3本目 50CA10 Gm=12400μmho、IP=78.8mA。
     4本目 50CA10 Gm=14000μmho、IP=74.8mA。
J3.LUX SQ-38FD. 4台目第二予備真空管50CA10測定。
  •  1本目 50CA10 Gm=13400μmho、IP=139.3mA。
     2本目 50CA10 Gm=12400μmho、IP=138.3mA。
     3本目 50CA10 Gm=6200μmho、 IP=118.4mA。
     4本目 50CA10 Gm=6400μmho、 IP=116.1mA。

K1.LUX SQ-38FD. 5台目付属真空管50CA10測定。 修理記録はこちら。
  •  1本目 50CA10 Gm=4200μmho、IP=88.4mA。
     2本目 50CA10 Gm=4000μmho、IP=98.5mA。
     3本目 50CA10 Gm=0μmho、   IP=0.0mA。  ヒータ切れで測定不可。
     4本目 50CA10 Gm=6000μmho、IP=115.5mA。
K2.LUX SQ-38FD. 5台目予備真空管50CA10測定。
  •  1本目 50CA10 Gm=8800μmho、IP=119.5mA。
     2本目 50CA10 Gm=9000μmho、IP=127.9mA。
     3本目 50CA10 Gm=8800μmho、IP=128.9mA。
     4本目 50CA10 Gm=8300μmho、IP=124.9mA。

L1.LUX SQ-38FD. 6台目付属真空管50CA10測定。 修理記録はこちら。
  •  1本目 50CA10 Gm=7200μmho、IP=95.2mA。
     2本目 50CA10 Gm=?μmho、   IP=0.95mA。
     3本目 50CA10 Gm=1300μmho、IP=14.44mA。
     4本目 50CA10 Gm=50μmho、  IP=4.59mA。

M1.LUX SQ-38FD. 7台目付属真空管50CA10測定。 修理記録はこちら。
  •  1本目 50CA10 Gm=13000μmho、IP=110.6mA。
     2本目 50CA10 Gm=5400μmho、 IP=41.6mA。
     3本目 50CA10 Gm=8000μmho、 IP=58.6mA。
     4本目 50CA10 Gm=10000μmho、IP=75.2mA。
M2.LUX SQ-38FD. 7台目予備真空管50CA10測定。
  •  1本目 50CA10 Gm=13400μmho、IP=115.7mA。
     2本目 50CA10 Gm=0μmho、    IP=0.0mA。
     3本目 50CA10 Gm=8000μmho、 IP=86.2mA。
     4本目 50CA10 Gm=7000μmho、 IP=79.9mA。
M3.LUX SQ-38FD. 7台目第二予備真空管50CA10測定。
  •  1本目 50CA10 Gm=9000μmho、 IP=90.9mA。
     2本目 50CA10 Gm=9000μmho、 IP=93.9mA。
     3本目 50CA10 Gm=10000μmho、IP=108.5mA。
     4本目 50CA10 Gm=12000μmho、IP=109.2mA。
M4.LUX SQ-38FD. 7台目第三予備真空管50CA10測定。
  •  1本目 50CA10 Gm=15000μmho、IP=121.1mA。
     2本目 50CA10 Gm=15000μmho、IP=132.6mA。
     3本目 50CA10 Gm=15000μmho、IP=127.6mA。
     4本目 50CA10 Gm=9600μmho、 IP=87.0。
N.LUX SQ-38FD. 9台目 付属真空管50CA10測定。
  •  1本目 50CA10 Gm=15000μmho、IP=121.1mA。
     2本目 50CA10 Gm=15000μmho、IP=132.6mA。
     3本目 50CA10 Gm=15000μmho、IP=127.6mA。
     4本目 50CA10 Gm=9600μmho、 IP=87.0。

電源は定周波定電圧電源を使用し、AC115V 60Hzで行う。
測定器に挿入する前に、十分ヒーターを暖めて置く。
A1. LUX KMQ60. 3台目付属真空管「50CA10」測定
 左から1本目、2本目、3本目、4本目。
 1本目 50CA10 Gm=8200μmho、 IP=87.1mA。
 2本目 50CA10 Gm=14000μmho、IP=143.4mA。
 3本目 50CA10 Gm=15000μmho、IP=135.1mA。
 4本目 50CA10 Gm=14400μmho、IP=109.3mA。

  真空管規格表による 相互コンダクタンス=14000μmho「Ep=250V、IP=80mA、Eg1=−22V」
  (全日本真空管マニュアル、オーディオ用真空管マニアルより)。
11. 付属1本目 「50CA10」。 Gm測定=8200μmho、IP=87.1mA。
        Aレンジ=30000μmhoレンジでの測定、「Ep=250V、Eg1=−22V」。
A12. 付属2本目 「50CA10」。 Gm測定=14000μmho、IP=143.4mA。
        Aレンジ=30000μmhoレンジでの測定、「Ep=250V、Eg1=−22V」
A13. 付属3本目 「50CA10」。 Gm測定=15000μmho、IP=135.1mA。
        Aレンジ=30000μmhoレンジでの測定、「Ep=250V、Eg1=−22V」
A14. 付属4本目 「50CA10」。 Gm測定=14400μmho、IP=109.3mA。
        Aレンジ=30000μmhoレンジでの測定、「Ep=250V、Eg1=−22V」
A2. LUX KMQ60. 3台目予備真空管50CA10測定
 左から1本目、2本目、3本目、4本目。
 1本目 50CA10 Gm=16800μmho、IP=157.5mA。
 2本目 50CA10 Gm=16500μmho、IP=155.3mA。
 3本目 50CA10 Gm=15000μmho、IP=145.2mA。
 4本目 50CA10 Gm=16000μmho、IP=157.4mA。
  真空管規格表による 相互コンダクタンス=14000μmho「Ep=250V、IP=80mA、Eg1=−22V」
  (全日本真空管マニュアル、オーディオ用真空管マニアルより)。
A21. 予備球1本目 「50CA10」 Gm測定=16800μmho、IP=157.5mA。
        Aレンジ=30000μmhoレンジでの測定、「Ep=225V、Eg1=−22V」。
A22. 予備球2本目 「50CA10」 Gm測定=16500μmho、IP=155.3mA。
        Aレンジ=30000μmhoレンジでの測定、「Ep=225V、Eg1=−22V」
A23. 予備球3本目 「50CA10」 Gm測定=15000μmho、IP=145.2mA。
        Aレンジ=30000μmhoレンジでの測定、「Ep=225V、Eg1=−22V」
A24. 予備球4本目 「50CA10」 Gm測定=16000μmho、IP=157.4mA。
        Aレンジ=30000μmhoレンジでの測定、「Ep=225V、Eg1=−22V」
J1. LUX SQ-38FD. 4台目付属真空管50CA10測定
 左から1本目、2本目、3本目、4本目。
 1本目 50CA10 Gm=9400μmho、IP=96.3mA。
 2本目 50CA10 Gm=7400μmho、IP=73.3mA。
 3本目 50CA10 Gm=9400μmho、IP=85.9mA。
 4本目 50CA10 Gm=9000μmho、IP=85.9mA。

  真空管規格表による 相互コンダクタンス=14000μmho「Ep=250V、IP=80mA、Eg1=−22V」
  (全日本真空管マニュアル、オーディオ用真空管マニアルより)。
J11. 付属1本目 50CA10。 Gm測定=9400μmho、IP=96.3mA。
        Aレンジ=30000μmhoレンジでの測定、「Ep=250V、Eg1=−22V」。
J12. 付属2本目 50CA10。 Gm測定=7400μmho、IP=73.3mA。
        Aレンジ=30000μmhoレンジでの測定、「Ep=250V、Eg1=−22V」
J13. 付属3本目 50CA10。 Gm測定=9400μmho、IP=85.9mA。
        Aレンジ=30000μmhoレンジでの測定、「Ep=250V、Eg1=−22V」
J14. 付属4本目 50CA10。 Gm測定=9000μmho、IP=85.9mA。
        Aレンジ=30000μmhoレンジでの測定、「Ep=250V、Eg1=−22V」
J2. LUX SQ-38FD. 4台目予備真空管50CA10測定
 左から1本目、2本目、3本目、4本目。
 1本目 50CA10 Gm=13400μmho、IP=91.8mA。
 2本目 50CA10 Gm=17000μmho、IP=104.8mA。
 3本目 50CA10 Gm=12400μmho、IP=78.8mA。
 4本目 50CA10 Gm=14000μmho、IP=74.8mA。

  真空管規格表による 相互コンダクタンス=14000μmho「Ep=250V、IP=80mA、Eg1=−22V」
  (全日本真空管マニュアル、オーディオ用真空管マニアルより)。
J21. 予備球1本目 50CA10 Gm測定=13400μmho、IP=91.8mA。
        Aレンジ=30000μmhoレンジでの測定、「Ep=250V、Eg1=−22V」。
J22. 予備球2本目 50CA10 Gm測定=17000μmho、IP=104.8mA。
        Aレンジ=30000μmhoレンジでの測定、「Ep=250V、Eg1=−22V」
J23. 予備球3本目 50CA10 Gm測定=12400μmho、IP=78.8mA。
        Aレンジ=30000μmhoレンジでの測定、「Ep=250V、Eg1=−22V」
J24. 予備球4本目 50CA10 Gm測定=14000μmho、IP=74.8mA。
        Aレンジ=30000μmhoレンジでの測定、「Ep=250V、Eg1=−22V」
J3. LUX SQ-38FD. 4台目第二予備真空管50CA10測定
 左から1本目、2本目、3本目、4本目。
 1本目 50CA10 Gm=13400μmho、IP=139.3mA。
 2本目 50CA10 Gm=12400μmho、IP=138.3mA。
 3本目 50CA10 Gm=6200μmho、 IP=118.4mA。
 4本目 50CA10 Gm=6400μmho、 IP=116.1mA。

  真空管規格表による 相互コンダクタンス=14000μmho「Ep=250V、IP=80mA、Eg1=−22V」
  (全日本真空管マニュアル、オーディオ用真空管マニアルより)。
J31. 第2予備球1本目 50CA10 Gm測定=13400μmho、IP=139.3mA。
        Bレンジ=15000μmhoレンジでの測定、「Ep=250V、Eg1=−22V」
J32. 第2予備球2本目 50CA10 Gm測定=12400μmho、IP=138.3mA。
        Bレンジ=15000μmhoレンジでの測定、「Ep=250V、Eg1=−22V」
J33. 第2予備球3本目 50CA10 Gm測定=6200μmho、IP=118.4mA。
        Bレンジ=15000μmhoレンジでの測定、「Ep=250V、Eg1=−22V」
J34. 第2予備球4本目 50CA10 Gm測定=6400μmho、IP=116.1mA。
        Bレンジ=15000μmhoレンジでの測定、「Ep=250V、Eg1=−22V」
K1. LUX SQ-38FD. 5台目付属真空管50CA10測定
 左から1本目、2、3、4本目。
 1本目 50CA10 Gm=4200μmho、IP=88.4mA。
 2本目 50CA10 Gm=4000μmho、IP=98.5mA。
 3本目 50CA10 Gm=0μmho、   IP=0.0mA。  ヒータ切れで測定不可。
 4本目 50CA10 Gm=6000μmho、IP=115.5mA。

  真空管規格表による 相互コンダクタンス=14000μmho「Ep=250V、IP=80mA、Eg1=−22V」
  (全日本真空管マニュアル、オーディオ用真空管マニアルより)。
K11. 付属1本目 50CA10。 Gm測定=4200μmho、IP=88.4mA。
        Bレンジ=15000μmhoレンジでの測定、「Ep=250V、Eg1=−22V」。
K12. 付属2本目 50CA10。 Gm測定=4000μmho、IP=98.5mA。
K13. 付属3本目 50CA10。 Gm測定=0μmho、IP=0.0mA。
       ヒータ切れで測定不可。
K14. 付属4本目 50CA10。 Gm測定=6000μmho、IP=115.5mA。
K2.  LUX SQ-38FD. 5台目購入予備真空管50CA10測定。
 左から1本目、2本目、3本目、4本目。
 1本目 50CA10 Gm=8800μmho、IP=119.5mA。
 2本目 50CA10 Gm=9000μmho、IP=127.9mA。
 3本目 50CA10 Gm=8800μmho、IP=128.9mA。
 4本目 50CA10 Gm=8300μmho、IP=124.9mA。

  真空管規格表による 相互コンダクタンス=14000μmho「Ep=250V、IP=80mA、Eg1=−22V」
  (全日本真空管マニュアル、オーディオ用真空管マニアルより)。
K21. 購入球1本目 50CA10 Gm測定=8800μmho、IP=119.5mA。
        Bレンジ=15000μmhoレンジでの測定、「Ep=250V、Eg1=−22V」。
K22. 購入球2本目 50CA10 Gm測定=9000μmho、IP=127.9mA。
K23. 購入球3本目 50CA10 Gm測定=8800μmho、IP=128.9mA。
        Bレンジ=15000μmhoレンジでの測定、「Ep=250V、Eg1=−22V」
K24. 購入球4本目 50CA10 Gm測定=8300μmho、IP=124.9mA。
L1. LUX SQ-38FD. 6台目付属真空管50CA10測定
 左から1本目、2、3、4本目。
 1本目 50CA10 Gm=7200μmho、IP=95.2mA。
 2本目 50CA10 Gm=?μmho、   IP=0.95mA。
 3本目 50CA10 Gm=1300μmho、IP=14.44mA。
 4本目 50CA10 Gm=50μmho、  IP=4.59mA。

  真空管規格表による 相互コンダクタンス=14000μmho「Ep=250V、IP=80mA、Eg1=−22V」
  (全日本真空管マニュアル、オーディオ用真空管マニアルより)。
L11. 付属1本目 50CA10。 Gm測定=7200μmho、IP=95.2mA。
                       Aレンジ=30000μmhoレンジでの測定、「Ep=250V、Eg1=−22V」。
L12. 付属2本目 50CA10。 Gm測定=?μmho、IP=0.95mA。
L13. 付属3本目 50CA10。 Gm測定=1300μmho、IP=14.44mA。
                       Aレンジ=30000μmhoレンジでの測定、「Ep=250V、Eg1=−22V」。
L14. 付属4本目 50CA10。 Gm測定=50μmho、IP=4.59mA。
M1. LUX SQ-38FD. 7台目付属真空管50CA10測定
 左から1本目、2、3、4本目。
 1本目 50CA10 Gm=13000μmho、IP=110.6mA。
 2本目 50CA10 Gm=5400μmho、 IP=41.6mA。
 3本目 50CA10 Gm=8000μmho、 IP=58.6mA。
 4本目 50CA10 Gm=10000μmho、IP=75.2mA。

  真空管規格表による 相互コンダクタンス=14000μmho「Ep=250V、IP=80mA、Eg1=−22V」
  (全日本真空管マニュアル、オーディオ用真空管マニアルより)。
M11. 付属1本目 「50CA10」。 Gm測定=13000μmho、IP=110.6mA。
                 測定条件、「Ep=250V、Eg1=−22V」。 RangeSW=A、FullScale=30000μmho。
M12. 付属2本目 「50CA10」。 Gm測定=5400μmho、IP=41.6mA。
M13. 付属3本目 「50CA10」。 Gm測定=8000μmho、IP=58.6mA。
M14. 付属4本目 「50CA10」。 Gm測定=10000μmho、IP=75.2mA。
M2. LUX SQ-38FD. 7台目 予備真空管50CA10測定
    A組 50CA10 4本=YAHOOオークションにて 55,000円で購入。
 左から1本目、2、3、4本目。
 1本目 50CA10 Gm=13400μmho、IP=115.7mA。
 2本目 50CA10 Gm=0μmho、    IP=0.0mA。
 3本目 50CA10 Gm=8000μmho、 IP=86.2mA。
 4本目 50CA10 Gm=7000μmho、 IP=79.9mA。

  真空管規格表による 相互コンダクタンス=14000μmho「Ep=250V、IP=80mA、Eg1=−22V」
  (全日本真空管マニュアル、オーディオ用真空管マニアルより)。
M21. 購入 A組1本目 「50CA10」 Gm測定=13400μmho、IP=115.7mA。
                 測定条件、「Ep=250V、Eg1=−22V」。 RangeSW=A、FullScale=30000μmho。
M22. 購入 A組2本目 「50CA10」 Gm測定=0μmho、IP=0.0mA。
M23. 購入 A組3本目 「50CA10」 Gm測定=8000μmho、IP=86.2mA。
                 測定条件、「Ep=250V、Eg1=−22V」。 RangeSW=A、FullScale=30000μmho。
M24. 購入 A組4本目 「50CA10」 Gm測定=7000μmho、IP=79.9mA。
M3. LUX SQ-38FD. 7台目 第二予備真空管50CA10測定
     B組 50CA10 4本YAHOOオークションにて 22,000円で購入。
 左から1本目、2、3、4本目。
 1本目 50CA10 Gm= 9000μmho、IP= 90.9mA。
 2本目 50CA10 Gm= 9000μmho、IP= 93.9mA。
 3本目 50CA10 Gm=10000μmho、IP=108.5mA。
 4本目 50CA10 Gm=12000μmho、IP=109.2mA。

  真空管規格表による 相互コンダクタンス=14000μmho「Ep=250V、IP=80mA、Eg1=−22V」
  (全日本真空管マニュアル、オーディオ用真空管マニアルより)。
M31. 購入 B組1本目 「50CA10」 Gm測定=9000μmho、IP=90.9mA。
                測定条件、「Ep=250V、Eg1=−22V」。 RangeSW=A、FullScale=30000μmho。
M32. 購入 B組2本目 「50CA10」 Gm測定=9000μmho、IP=93.9mA。
M33. 購入 B組3本目 「50CA10」 Gm測定=10000μmho、IP=108.5mA。
                 測定条件、「Ep=250V、Eg1=−22V」。 RangeSW=A、FullScale=30000μmho。
M34. 購入 B組4本目 「50CA10」 Gm測定=12000μmho、IP=109.2mA。
M4. LUX SQ-38FD. 7台目 第三予備真空管50CA10測定
    C組 50CA10 4本YAHOOオークションにて 28,000円で購入。
 左から1本目、2、3、4本目。
 1本目 50CA10 Gm=15000μmho、IP=121.1mA。
 2本目 50CA10 Gm=15000μmho、IP=132.6mA。
 3本目 50CA10 Gm=15000μmho、IP=127.6mA。
 4本目 50CA10 Gm=9600μmho、 IP= 87.0mA。

  真空管規格表による 相互コンダクタンス=14000μmho「Ep=250V、IP=80mA、Eg1=−22V」
  (全日本真空管マニュアル、オーディオ用真空管マニアルより)。
M41. 購入 C組1本目 「50CA10」 Gm測定=15000μmho、IP=121.1mA。
                 測定条件、「Ep=250V、Eg1=−22V」。 RangeSW=A、FullScale=30000μmho。
M42. 購入 C組2本目 「50CA10」 Gm測定=15000μmho、IP=132.6mA。
M43. 購入 C組3本目 「50CA10」 Gm測定=15000μmho、IP=127.6mA。
                 測定条件、「Ep=250V、Eg1=−22V」。 RangeSW=A、FullScale=30000μmho。
M44. 購入 C組4本目 「50CA10」 Gm測定=9600μmho、IP=87.0mA。
N. LUX SQ−38FD. 9台目付属真空管50CA10測定。 画像をクリックすると、大きく(横幅2050ドット)表示されます。
N1. 付属真空管 50CA10。 左から1本目.2.3.4本目。
      真空管ハンドブック(規格表)の、
      50CA10相互コンダクタンス=12000μmho「Ep=250V、IP=95mA、Eg1=−22V」。
      1965/1971全日本真空管マニュアル、1995オーディオ用真空管マニアルより。
付属真空管 50CA10。 左から1本目.2.3.4本目。
  • 付属1本目 50CA10。 Gm測定=16400μmho、IP=113.4mA。
    付属2本目 50CA10。 Gm測定=16400μmho、IP=109.3mA。
    付属3本目 50CA10。 Gm測定=17000μmho、IP=118.6mA。
    付属4本目 50CA10。 Gm測定=16800μmho、IP=112.5mA。
N11. 付属1本目 50CA10。 Gm測定=16400μmho、IP=113.4mA。
          測定条件、「Ep=250V、Eg1=−22V」。 RangeSW=A、FullScale=30000μmho。
N12. 付属2本目 50CA10。 Gm測定=16400μmho、IP=109.3mA。
N13. 付属3本目 50CA10。 Gm測定=17000μmho、IP=118.6mA。
N14. 付属4本目 50CA10。 Gm測定=16800μmho、IP=112.5mA。
                     
ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した者です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。  写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。 
 Copyright(C) 2025 Amp Repair Studio All right reserved.