| 青ポジLED付ハイパワー6灯式フォグランプ, H3 220W取付(平成18年) |
| YAHOOオークションにて購入。 「購入先はこちら」 |
| A11. ケース全体見る。 |
![]() |
| A12. 構成全体見る。 |
![]() |
| B11. 点検中、片側に取り付けネジの山が無い! |
![]() |
| B12. 片側に取り付けネジの山が無い!拡大 |
![]() |
| B13. 片側に取り付けネジの山が無い!さらに拡大 |
![]() |
| B14. 購入先に連絡し、交換して貰う。 対応は迅速丁寧でした。 フォッグランプは55W1個にし、他はLEDのマーカーに交換する。 |
![]() |
| C11. パネルSWの工作、押しボタン式にした。 |
![]() |
| C12. デインゴに取付。 |
![]() |
| C2. FOGランプ用リレー取付。 |
![]() |
| C31. FOGランプへの配線、2重に絶縁する。 |
![]() |
| C32. 右FOGランプへの配線取り付け。 配線はあるのだが、コネクターが取り付けて無い! |
![]() |
| C33. 右FOGランプへの配線取り付け。 配線はあるのだが、コネクターが取り付けて無い! |
![]() |
| C41. 完成、マーカ点灯。 |
![]() |
| C42. 完成、FOGランプ点灯。 |
![]() |
| C43. 完成、 ついでに、メインランプもHIDに交換。 |
![]() |
| C51. 右側取付・配線の様子。ウオシャー液タンクの左に「バラスト(インバータ、イグナイターユニット)」が見える。 |
![]() |
| C52. 左側取付・配線の様子。バッテリーの右に「バラスト(インバータ、イグナイターユニット)」が見える。 |
![]() |
| |
| ここに掲載された写真は、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。 写真・記事を無断で転載等することは、禁じます。 Copyright(C) 2021 Amp Repair Studio All right reserved. |