| SP(スピーカー)接続端子の修理・交換 |
| 最近は、音質改善の為、極太のSP(スピーカー)ケーブルを使用する人が多い。 しかし、古い機器はそれら使用を想定しておらず、端子破損に成りやすい、出来る事なら、事前に補強すると良い。 又、ケーブルの重みで端子その物に負担が掛かり、接触不良や破壊に成りやすいので、架台等を利用してケーブルを固定して、端子に荷重が架からないようにすると良い。 |
| A. SP(スピーカー)接続端子交換例 |
| B. SP(スピーカー)接続端子修理・補強例 |
| A. SP接続端子交換例 場所が取れれば交換する方が良いです。 |
| *ACCUPHASE E−303. 2台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *ACCUPHASE P−260 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *ACOUSTIC RESEARCH AMP. 3台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *ACOUSTIC RESEARCH AMP. 4台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *ACOUSTIC RESEARCH AMP.5台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。WBT−0730)使用。YラグはWBT 0661Cu 6mmですと横向きに取り付け。 |
![]() |
| *AIRTIGHT(ATM−1) 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Aura Note Premier. 2台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
![]() |
| *BGW−1000 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理中・後。 WBT−0735、WBT−0201に交換 |
![]() |
| *Chris Kit P−35V. 3台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *CounterPoint SA−4 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。WBT−0735使用。 |
![]() |
| *CounterPoint SA−4. 2台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。WBT−0735使用。 |
![]() |
| *CounterPoint SA−4. 3台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。WBT−0735使用。 |
![]() |
| *CounterPoint SA−4. 4台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。WBT−0735使用。 |
![]() |
| *CounterPoint SA−4. 5台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0730PL 使用。 |
![]() |
| *CounterPoint SA−4. 6台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0730PL 使用。 |
![]() |
| *CounterPoint SA−4. 7台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0705Cu 使用。通線は横、左は左から、右は右から。 |
![]() |
| *CounterPoint SA−4. 8台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0705Cu 使用。通線は横、左は左から、右は右から。 |
![]() |
| *CounterPoint SA−4. 9台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0730PL 使用。 |
![]() |
| *CounterPoint SA−4. 10台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0730PL 使用。 |
![]() |
| *Dynaco Mark V. 3台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Dynaco Mark V. 4台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *GAS AMPZILLA 2A. 5台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。WBT−0730PLを使用。 |
![]() |
| *GAS AMPZILLA 2A. 8台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。WBT−0735を使用。 |
![]() |
| *Goldmund mimesis6.5 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。WBT−0730使用。WBT−0201使用。 |
![]() |
| *HMA−8500. 3台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 18台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 56台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
![]() |
| *HMA−9500. 17台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| *HMA−9500. 34台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *HMA−9500. 36台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *HMA−9500. 37台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *HMA−9500. 38台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 15台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 16台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 17台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 18台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 20台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 21台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 22台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 24台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 25台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 26台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 27台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 28台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 32台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 37台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 38台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 39台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、FURUTEC(フルテック) FP−800B(R)。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、FURUTEC(フルテック) FP−800B(R)。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 41台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 42台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 44台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 45台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 46台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 47台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 48台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 49台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 50台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 51台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 52台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 55台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 57台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 58台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT−0702 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 59台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 60台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 61台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子。 WBT−0702PL 使用 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 62台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 63台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 65台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。 WBT−0702PL 使用。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 66台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 68台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 69台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 70台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。 WBT−0702PLに交換。 |
![]() |
| L−SP接続端子 |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。 WBT−0702PLに交換。 |
![]() |
| *HMA−9500mkU. 72台目修理 修理の様子はこちら R−SP接続端子 |
| 上=修理前、 下=修理後 |
| L−SP接続端子 |
| 上=修理前、 下=修理後 |
| *JBL SA600 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *JBL SA600. 2台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *JMTEC M−100SL 修理 左=交換前、右=交換後 修理の様子はこちら |
![]() |
| *KENWOOD L−02a. 4台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *KENWOOD L−02a. 6台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *KENWOOD L−02a. 8台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *KENWOOD L−02a. 15台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。半分WBT−0705Ag使用。 |
![]() |
| *KENWOOD L−02a. 16台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。 半分WBT−0705Ag使用。 |
![]() |
| *KENWOOD L−02a. 17台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。 半分WBT−0705Ag使用。 |
![]() |
| *KENWOOD L−02a. 18台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *KENWOOD L−02a. 22台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。 半分WBT−0710Cu使用。 |
![]() |
| 交換後。 WBT−0710Cuは絶縁プラスチックが360度回転します、接続穴も2種類。 |
![]() |
| *KENWOOD L−02a. 24台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、 半分WBT−0705Ag使用。 |
![]() |
| *KYOCERA B−910 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。 WBT0700 支給品。 |
![]() |
| *KYOCERA B−910. 3台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *LUX KMQ60. 2台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。WBT−0730PL 使用。 |
![]() |
| *LUX KMQ60. 3台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *LUX L550X 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| * LUX MB3045 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| * LUX MB3045.2台目 修理 修理の様子はこちら |
| 上=修理前、 下=修理後 |
| * LUX MB3045.3台目 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| * LUX MB3045.4台目 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| * LUX MB3045.5台目 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *LUX SQ−38FD. 7台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。WBT−0730PL 使用。 |
![]() |
| *Marantz 8B. 3台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Marantz #510M 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。WBT−0730 使用。 |
![]() |
| *Marantz PA02 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Marantz PM−5 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Marantz SM−9. 3台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。 WBT−0730PL使用。 |
![]() |
| *Mark Levinson No.29L 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Mark Levinson No.23.5L 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。 WBT−0702P使用。 |
![]() |
| *Mcintosh MC2105. 3台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Mcintosh MC275. 4台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Mcintosh MC275. 6台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Mcintosh MC275. 7台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Mcintosh MC240 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Mcintosh MC240. 3台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Mcintosh MC240. 4台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Mcintosh MC240. 5台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Michaelson & Austin TVA−1. 7台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。 WBT−0702 を使用。 |
![]() |
| *Michaelson & Austin TVA−1. 10台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *MusicalFidelity A−1. 4台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *MusicalFidelity A−1. 12台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *MusicalFidelity A−1 Reference.16台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *MusicalFidelity A−1. 18台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *MusicalFidelity A−1. 19台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *MusicalFidelity A−1. 20台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *MusicalFidelity A−1. 21台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *MusicalFidelity A−1000A. 3台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *MusicalFidelity A−1000. 2台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *MusicRefarence RM−9 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| R-SP端子。 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
![]() |
| L-SP端子。 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Nakamichi PA−70 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *ONKYO M−509 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| b*QUAD 405. 7台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=下=修理後 |
![]() |
| *QUAD 405. 10台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *QUAD 405. 13台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *QUAD 405. 14台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *QUAD 606. 2台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *QUAD 606. 3台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *QUAD 606. 4台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Sansui AU−950. 18台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
![]() |
| *Sansui AU−α907iMOSLimited. 6台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Sansui AU−α607L Extra 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Sansui AU−α607MOS Premium. 2台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Sansui AU−α607 MOS Limited 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
![]() |
| *Sansui AU−X11. 3台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Sansui AU−X1. 8台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Sansui B−2301L. 5台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Sansui B−2301L. 6台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Sansui B−2301L. 7台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
![]() |
| *Sansui B−2301L. 8台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
![]() |
| *Sansui B−2103 MOS VINTAGE 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Sansui AU−D907X. 13台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。 WBT0765(WBT0735互換)2組使用 |
![]() |
| *Sansui AU−D907X. 14台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後、WBT07352組使用。 |
![]() |
| *Sansui AU−X11. 5台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *SANYO DCC−3001 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Sony TA−1120A 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *SUMO The Power 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *STELLAVOX PW1 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Technics SE−A3. 2台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *YAMAHA A2000 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *YAMAHA B3 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *YAMAHA B−1. 5台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *YAMAHA B−1. 7台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *YAMAHA B−1. 8台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *YAMAHA B−1. 10台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *YAMAHA B−1. 11台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *YAMAHA B−1. 17台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *YAMAHA B−1. 18台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *YAMAHA B−2 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *YAMAHA B4. 2台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *YAMAHA B4. 3台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *YAMAHA CR−800 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| B. SP接続端子修理例 場所が取れれば交換する方が良いです。 |
| *Aura VA−50. 2台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
![]() |
| *Aura VA−100EVU 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *LUX LV−109 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理(接着)中、 下下=修理後 |
![]() |
| 内側も補強する |
![]() |
| *Sansui AU−α607MOS Premium. 2台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理中、 下下=修理後 |
![]() |
![]() |
| *Sansui AU−α907i. 2台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Sansui AU−α907. 3台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Sansui AU−α907i MOSLimited. 4台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| *Sansui AU−α907i MOSLimited. 5台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理中 |
![]() |
| *Sansui AU−X1111. 4台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理中 |
![]() |
| 修理後 |
![]() |
| *Sony TA−F333ESX 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。 |
![]() |
| *Sony TA−F333ESXU 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。 |
![]() |
![]() |
| *Sony TA−F555ESL 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後。WBT−0705Cu使用。 |
![]() |
| *Technics SE−A7000. 3台目修理 修理の様子はこちら |
![]() |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
![]() |
| *YAMAHA B2X 修理 修理の様子はこちら |
![]() |
| 上=修理前、 下=修理後 |
![]() |
| |
| ここに掲載された写真は、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。
写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。 Copyright(C) 2025 Amp Repair Studio All right reserved. |